雨の京都散策

kanjiro.jpg今日はイギリスからのお客さんで、Midwinter Potteryの著者であるスティーブン・ジェンキンス氏と彼の友人が京都に遊びに来ました。29日には東京で講演を終え、ゆっくりと、と言いたい所でしたが、東京からの日帰り旅行ということで、駆け足気味に京都観光をしてきました。昨日までのよいお天気がウソのように一転。昼過ぎくらいから雨が降り出してしまいました。。。スティーブン氏の希望で「河井寛次郎記念館」へと行きました。実は私たちはその記念館の存在さえ知らなかったのです。京都の伝統的な作りの建物。簡単に言えば今流行の町屋ですが、とても趣があり、素敵な記念館でした。建物だけではなく、河井寛次郎さんの作品そのものに相当強く惹かれてしまいました。イギリスのPOOLE POTTERYやデンマークのROYAL COPENHAGENを思わせるようなデザインの数々。イギリスやデンマークの作家が日本のデザインに影響を受けているのか、それとも逆に日本の作家が影響を受けたのか。勉強不足の私にはまだまだ分からないことが多すぎます。今回ジェンキンス氏が京都に訪れてくれたおかげで、久しぶりにアンティーク魂に火がついたというか、なにかとても心に強く残ったような気がします。。。

Pocket
LINEで送る