日曜日、ぼ~っと2人でテレビを見ていたら『水野美紀のインテリアセレブ紀行』というのが始まった。「インテリアセレブ紀行」なんてステキな響きでしょう
ステキな椅子たちが出てくる出てくる!
我が家の唯一のデザイナー家具であるイームズのサイドシェルフチェアー。素材はFRPの足はエッフェル。最近はあまり座っていなく、静かにたたずんでいます。。相方がもう10年くらい前に購入したものなので、今ほど値段も高くなかったそうです。
本当ならあと2脚ほどイームズが増える予定だったのですが、フランスから分解して送った際にな・な・なんと紛失されてしまい、手元に残ったのは金具だけあまりの悲しさにその金具は封印されてしまいました。。。
うちの家、どうやら椅子が多いみたい。遊びに来た人は必ず思うらしいのです。6畳の部屋に現在椅子の数は2人掛けソファー1。1人掛けソファー2。パソコン用に使ってる椅子1。合計4つの椅子が所狭しと配置されています。前まではそれに加えダイニングテーブル用の椅子4脚が。。。正直かなり狭い空間でした
ミース・ファンデル・ローエが建築した世界一美しい家と紹介されていた家。やっぱりあの環境があってこそ生きてくるのだと。。あの木々の変わりに町並みが見える場所に立てられていたらきっとまた全く別物になっていたんだと思います。
椅子を椅子として使うのは当たり前ですが、もうこうなったらオブジェとして使ってしまいたくなるような気がしてきました。全部スタッキングして
置いてる椅子で部屋の雰囲気もずいぶん変わってしまうので、やっぱりインテリアに椅子っていりますね。。
デザイナー家具、欲しい。。。でもなかなか手が出せません
気づいたらなぜか椅子たちが増えてた。デザイナー家具でなくても自分のお気に入りが見つかればそれが一番いいことですね。本当は欲しいけど。。。
